取り扱い機器の紹介
オズプリンティングでは、デジタルサイネージの導入に伴う、コンテンツの制作からディスプレイの選択、施工会社と連携した設置場所の調査も行っています。
全て一貫して執り行うので、お客様は安心してデジタルサイネージの導入を始めることができます。
動画コンテンツ制作
人が集まる場所に設置したデジタルサイネージで、PR動画や商品紹介動画を投影すると、多くの人に見られるので効率よく訴求効果を上げられます。
デジタルサイネージ以外にも、ホームページ、SNSなど、動画コンテンツを使用する媒体は多くあります。
どの媒体を使用するかで動画の効果的な作り方は変わります。
ただ流すのではなく、私たちは適切な使用媒体も考えたコンテンツ作りをご提案していきます。
料金プラン
静止画コンテンツ制作
33,000円〜
・※価格は概算になりますので、ヒアリングの上お見積りいたします。
動画・アニメーション
44,000円〜
・テキストや写真などの原稿はご用意をお願いします。(オズで用意する場合は、別途費用が発生いたします)
・撮影は別途お見積りとさせていただきます。
スライド動画
10枚 16,500円〜
20枚 20,800円〜
30枚 46,200円〜
・写真やポスターなど、スライドで表示させたいデータ(jpeg、pdfなど)はご用意をお願いします。
(弊社で用意する場合は、別途費用が発生いたします)
・メニュー表などの作成は、別途お見積りとさせていただきます。
・表示価格は参考価格になります。制作内容により価格は変動いたします。
タッチコンテンツ制作
ユーザーが情報を取りに来るコンテンツ
タッチ対応型のデジタルサイネージを使用すれば、お客様が自ら情報を収集できる媒体になります。
英語や中国語などの多言語版を用意しておけばインバウンド対応も可能です。
忙しいスタッフの変わりにお客様への案内役となってくれます。
料金プラン
タッチコンテンツ
トップページ
55,000円〜
1ページ
16,500円〜
サーバー使用料
3,300円〜(月額)
※表示価格は参考価格になります。
※コンテンツ内容をヒアリングしたうえで、改めてお見積りとさせていただきます。
デジタルサイネージの施工について
デジタルサイネージの設置には電源が必要になり、壁掛けで運用する際は設置工事が必要になります。
オズプリンティングでは施工まで一貫して承っております。
電気工事、施工工事については現地調査の上、お見積もりを出させていただきます。
壁掛けサイネージ設置の料金例
配線及び壁掛け設置工事
配線・設置施工費
61,600円(税別)
※表示価格はデジタルサイネージ3台を壁掛け施工した場合の参考価格です。
※設置条件で金額は変動いたします。
デジタルサイネージに関するよくある質問
デジタルサイネージってなんですか?
屋外・店頭・公共空間・交通機関など、あらゆる場所で、ディスプレイなどのデジタル表示機器を使って情報を発信するメディアのことを「デジタルサイネージ」と呼びます。
最近では、駅や大型ショッピングなどいろんな場所で見かけるようになってきました。
運用は難しいですか?
オズプリンティングでは、デジタルサイネージの導入から運用までしっかりサポートいたします。
投影用コンテンツの更新や、配信スケジュール設定の代行もしますので、お客様の手間な運用管理はありません。
導入費用はどのくらいですか?
ディスプレイの大きさや、設置場所によって金額は変わってきます。コンテンツ制作や施工も合わますと20万円*ほどの予算を考えていただければと思います。
弊社では、デジタルサイネージを気軽に始められるように、毎月1コンテンツ制作付きで月額9,000円(モニターサイズで金額が変わります)からのレンタルサービスを実施しています。
*概算になりますので、お気軽にお問い合わせください。
デジタルサイネージのレンタル?
ディスプレイの大きさ、配信方法を選んでいただき、毎月1点の無料コンテンツ制作がセットになっているお得なサービスです。
USB配信→月額9,000円〜
クラウド配信→月額10,000円〜
モニターのサイズによって金額が変わります。
コンテンツは自分で作りたいんですが
もちろん大丈夫です。
導入後の配信方法や運用方法(スケジュール管理は弊社で行うのかなど)をヒアリングさせていただき、プランをご提案させていただきます。
屋外に設置したいんだけど
弊社では屋外対応のディスプレイもご用意しています。
室内用のディスプレイを屋外で使用しますと、太陽光に負けてモニターが暗くなり、投影されているコンテンツが見えなくなってしまいます。雨や土埃にも弱いので、当然故障の原因にもなってしまいます。